こんにちはmaiです。
今日は新潟県長岡市の山奥にある高龍神社についてご紹介したいと思います。
高龍神社は龍神さんを祭ってありまして、その龍神さんの守り神が白蛇様なので高龍神社のお供え物にはゆでたまごがあるんです。
また、変わっているのは本殿へ入ると壁一面に名刺がた~くさん貼られているんです。その名刺を見てみると、全国各地から沢山の方が参拝に来られていることが伺えます。
そして、高龍神社参拝の際には是非寄って頂きたい所があり、そこは高野木民部永張が傷を癒したと言う温泉 日帰りでの入浴も出来ます。また予約は必要ですが蓬平温泉宿の和泉屋さんでは部屋を貸切美味しい食事と温泉に入れるプランもあるので旅のプランに入れてみては如何ですか?
龍神社とはどんな所
長岡市街から20分くらい外れた山の上
太田川の上流、地元では奥座敷と呼ばれる蓬平温泉にあります。高龍神社へ行くまでにいくつかの温泉宿を通り
温泉宿の先にトンネルがあるのですが、その上に高龍神社が建っています。周りは山で川も流れていて川のせせらぎがとても気持ち良いです。
118段の急な階段を登り境内に・・・境内は広くはありませんが眺めがよく風が心地良いです。
高龍神社の歴史
約600年前南北朝時代、正義朝臣の家臣 高野木民部永張が戦いに敗れ会津へ逝く途中この地に迷い込み傷を負った高野木民部永張の夢枕に日頃信仰している丹生川上大神の分身で、高龍と名乗る老白が現れ白泉の場所を告げました。
そのお告げに従いその白泉に入ったら見る見るうちに傷が癒えたそうです。その白泉が蓬平温泉の源泉で高野木民部永張は龍神が住む蓬平に居着いたという言い伝えがあります。村人達は何百年もの間この伝説を信仰してきたそうです。
高龍神社奥の院
高龍神社奥の院への参拝は車で山の中を20分走った所にあります。高龍神社へ向かう途中右側に小さい看板「奥の院」と書かれています。その道に入り初めは数件の家がありますが、段々民家もなくなり山道に、それでも進んで行くと対向車が来たらすれ違いが出来ない砂利の山道に突入!ただ、細い山道ではあるけれど曲がる箇所には小さいけれど看板がちゃんと出ていますので、道に迷うことはないです。
1人ではとても心細く不安になる山道なんで、私は絶対一人では行けないですね。数人で行く事と明るいうちに行く事をおすすめします。
野兎や山の動物達も顔を出してくれる山道を20分くらい進むとバーンと開けた所に出ますそこが「高龍神社の奥の院」
そこは、車数台止められるくらいの広さがあり、山花も綺麗に咲き誇っていたりして素敵な空間でした。
お供え物は?
高龍神社へ参拝に行く前に買って置きたいお供え物!
駐車場に車を停めて高龍神社に向かう途中、数件のお土産屋さんがありますがそこにお供えセットが売っています。お供えセットの中身はゆでたまご・ろうそく2本です。
1セット500円
なぜ?たまご・・・高龍神社は龍の神様 その龍神を守っているのが白蛇様、白蛇様も祀っているので白蛇様の好きなゆでたまごをお供えするそうです。
参拝方法
お供え物を買ったら早速本殿へ参拝しましょう
いざ本殿へ!118段のとても急な階段が目の前にバーンと現れます。最近は雨の日に足を滑らせない為かまたは雪が積もって登れなくなる事を防ぐ為か、その急な長い階段には屋根が付いたんですよ
屋根が付いたことで冬時期、雪がどんなに積もっても参拝できるし、屋根が架かった事で景色が見えなくなり、高所恐怖症のわが子はらくらく階段を上る事が出来ましたが私的には階段を上る時のあのゾクゾク感も高龍神社参拝の1つだったのにな~と少し残念
118段の急な階段を上ると右手に手水舎があります。そこで手・口を清めてから、また階段でもご安心を階段数も少なく急ではないので登りやすいです。その階段を登りきると境内に到着
下のお店で買ったきたお供えセットからろうそくを出して左右にろうそく立てがあるのでそこに立てます。
いよいよ参拝へ靴を脱いで拝殿内へ(本殿内は畳です)
本殿の壁には火祭りの時龍神が現れた時の写真や龍神の使い白蛇様が現れた時の写真などが貼られていたり、全国各地から参拝に来られた方の名刺がズラ~といたる所に挿まれています。
壁一面の名刺は月例祭にてお焚き上げをして頂けます。
では、お参りをしましょう。
ここで、ゆでたまごをお供えしお賽銭を入れ「2拝2拍手1拝」
よく神社ではお願い事はしてはいけないとも言われていますが、高龍神社はお願い事をしてもOKなんだそうです。ただ、お願い事が叶ったらお礼参りは必ずしたいですね。
参拝も終わり次はご朱印を頂きに・・・ご朱印を頂くには本殿に入って左側に授与所があるのでそこで、ご朱印を頂きましょう。
月例祭などが無い場合はご朱印が頂ける窓口は閉まっているので、拝殿から外へ出て目の前に社務所があるのでそこで、前もって書いてあるご朱印を受け取る事になります。
車椅子やご年配の方の参拝
ご年配の方や車椅子の方はとてもじゃないですが、あの急な階段を登らせる事は出来ないですよね。でも、参拝した~いって方もいらっしゃると思います。そんな場合支えが少しでもあれば歩ける方は、途中まではエレベーターがあるのでエレベーターに乗られ途中から階段を使って本殿へ行けますよ(それでも、急な階段では無いですが、かなりの段数を登らないとです)
その他には階段下にちゃんと賽銭箱も設置してありますのでそこでもお参りはできます。また、奥の院までは車で狭いですが行けますし長い階段も無いのでおすすめです。
ただ、一人での参拝は、前にも述べたように崖は無いものの道は砂利道でとても狭く対向車が来た場合は、どちらかが何メートルもバックし道を譲らなければならない程なのでとても危険です。ぜひ奥の院へ行く場合は数人で行く事を私はお勧めします。
令和元年の年行事
4月 | 21日(日)春季大祭 霊神祭 |
---|---|
5月 | 19日(日)月例祭 |
6月 | 16日(日)月例祭 霊峰大御神火祭 |
7月 | 21日(日)月例祭 |
8月 | 18日(日)秋季大祭 高龍花火打ち上げ |
9月 | 22日(日)月例祭 |
---|---|
10月 | 20日(日)月例祭 収穫感謝祭 |
11月 | 17日(日)月例祭 |
12月 | 22日(日)月例祭 31日(火)大晦日二年参り |
1月 | 正月特別祈願 |
特別祈願について
毎週日曜日と祭日の午前9時より特別祈願をして頂けます。尚1月・4月・5月・10月は土曜日も行っているそうです。詳しくは社務所へご連絡下さい。
6月の霊峰大峰神火祭りでは火渡りができますよ・・・
年末年始の高龍神社
高龍神社は山の中にあります。
新潟県の中では、比較的に雪が少ない地域にありますが
やっぱり高龍神社があるのは山の中!
また、二年参りや初詣で人が賑わう時期の高龍神社での
参拝方法をお伝えします。
年末年始の駐車場はあるの?
駐車場は一台出たら一台駐車する形ですが、結構渋滞をしていたわりには停める所はありました。また、警備員さんも何か所かに立っていて誘導もしてくれますので駐車場確保はできます。駐車場まで1キロ~2キロ程は渋滞している事は覚悟していた方が良いと思います。
年末年始でなければ雪があってもトンネルの先の駐車場にはスムーズに停められます。
年末年始雪の中の参拝
やっと駐車場へ車を停めてお供え物も買い本殿へ、今年からは階段には屋根が架かったのでスムーズに登れるとは思いますが、ここでも人で混雑していて一列になり一段一段ゆっくり上がって行く感じです。
屋根が架かっていなかった時は、階段には雪がかぶっていて足を滑らせたらなんて考えるととてもスリリングでした。上りはよくても帰りは、とても階段で降りようとは思えないくらいで、私は帰りはエレベータに乗ってます。
境内は沢山の人で込み合ってます。お守りやおみくじを頂く場合は社務所で頂くのですがおみくじの列とお守りの列なんて、目的別の列が出来ているので比較的待ち時間が少なく頂けました。
また、熊手や破魔矢の購入を考えている方は早めに行かれる事をお勧めします。私は3日に行きましたが数が少なく熊手は無かったです。
参拝後に是非寄りたい温泉宿
日帰りでも温泉に入れる和泉屋さん
高龍神社へ参拝に来たら是非寄って頂きたいのが和泉屋さん、蓬平温泉旅館の一つですが高龍神社のすぐ近くに位置し駐車場も広くなにより雰囲気がとても良いのです。
また、蓬平温泉は高野木民部永張に高龍と名乗る老白が現れ白泉の場所を告げた場所!温泉に入ったらご利益がありそう
館内に入ると仲居さんたちの気持ちの良い挨拶と笑顔に出迎えられ
「日帰りで温泉に入りたいです。」と伝えるとタオルを貸して頂けます。
蓬平温泉 和泉屋さん立ち寄り湯 入館料金
立ち寄り湯 大人1000円 小人500円(3歳以上)フェイスタオルが付きます。バスタオル希望の方は有料で貸して頂けます。
受付時間11:00~20:00まで ご利用時間は1回 2時間まで
土・日・祝日の15:00~18:00まではお受けできません
予約をしてお部屋でゆっくり
また蓬平温泉和泉屋さんでは日帰り昼食付プランもあります。私はよく友達と美味しい料理を食べゆっくり会話をしたいな~と思う時は和泉屋さんを予約しています。美味しい食事の前には、やっぱり高龍さまへのお参りは欠かせませんね。
高龍さまへ参拝へ行き11:00に和泉屋さんへ・・・部屋へ案内していただき館内の説明や食事・お風呂の説明を聞き、いよいよお食事~地元の食材・旬の食材を使った料理!山の物も海の物もすべて美味しいですよ。その後はお待ちかねの温泉へ、これが私の高龍さま参拝ルートです。
日帰り昼食付プランとは?
日帰り懐石プラン 料金5000円(税別)
平日花舞プラン 料金4000円(税別)
両プランとも利用時間は11:00~15:00ご予約は前日までの要予約2名以上~です。
個室でゆっくり美味しい食事をしながら過ごしてみてはいかかでしょうか?
高龍神社までのアクセス
車の場合は、長岡インターからは18Km30分くらいですが高速道路でお越しの場合は長岡南越路スマートインターICからですと11Km10分くらいで着きます。
バスの場合 長岡駅東口から高龍神社まで2時間~3時間に一本出ています。長岡駅から高龍神社までは16Km40分くらいで着きます。